ウイスキー、時々和食

-CHIKURYA WHISKY-

【アイリッシュ】ジェムソン スタンダードを飲む・特徴と各種飲み方・評価について

【1】ジェムソン スタンダードがどのようなウイスキーか理解できる

【2】各種飲み方でのレビューが分かる

 

 アイリッシュにおけるグローバルのシェアが70%を超える、有名ブランド『ジェムソン』。アイリッシュの伝統的製法を大切にしており、癖も少なく万人受けするのが最大の特徴です。それでは、アイリッシュの超有名ブランドを見て、飲んでいきましょう。

 

ジェムソン スタンダードについて

【12本セット】ジェムソン 700ml

 『飲みやすくて、すっきりした後味のウイスキーが好き』という方には持ってこいの銘柄であり、2千円前半のウイスキーとしては非常に満足感が高いです。

 特に近年では、ハイボールにして飲まれるケースが多く、飲みやすさと後味のすっきり感は多くの方を魅了します。また、昔から愛飲されている方は加水やロックで飲まれるケースが多く、ハイボールとは違った滑らかな飲み心地を楽しめます。

 香りはアイリッシュらしいまろやかでオイリーさの中に洋ナシのような軽めのフルーティーさを感じます。テイストはシトラス系の中にモルティーさを感じ、若干のライの様なピリッとした感じやバナナも感じます。後半は、アルコールの強めのアタックがきます。ストレート以外の飲み方をする事で、後半のアルコール感を和らげて前半の飲みやすさを強調できるのでお勧めです。

  また、本銘柄はカクテルにも向いている銘柄です。自宅で本格的なカクテルを作るケースは多くないと思いますが、アイリッシュコーヒーは本銘柄を用いて簡単に作れますのでお勧めです。

chikurya-whisky-tokidokiwasyoku.com

 

 

ミドルトン蒸留所について

引用元:Jameson Distillery Midleton - All You Need to Know BEFORE You Go (tripadvisor.com)

 1966年にジェムソン社とその他2社が合併して造られたのが本蒸留所です。流石、アイリッシュのグローバルシェアが70%を超えているだけあり、非常に規模が大きいことでも有名です。

 割りと最近に建てられた蒸留所なのかと思われるかもしれませんが、本蒸留所の前身は1825年に創業を開始した旧ミドルトン蒸留所であり、現在は博物館として使用されています。(上記の写真)また、周辺も観光地化しており楽しめる街並みとなっています。

 本蒸留所はアイリッシュの伝統をどの蒸留所よりも大切にしており、アイリッシュ特有のオイリーさと酒質の軽さを追求した『シングルポットスチルウイスキー』を丁寧に製造しています。

 本蒸留所が造るウイスキーとしては、今回の主題になっている『ジェムソン』はもちろんの事、『レッドブレスト』や『グリーンスポット』等があり、国内においては決して知名度は高くないですが、堅実で伝統的なウイスキーの製造をされています。以下、参考にリンクを添付します。

 

テイスティング

 ハイボールかロックが個人的には好きです。特にハイボールのバランスの良さと後味のすっきり感は優秀で、ピート感を必要としないのであれば、本銘柄で十分大満足できると思います。 

 

■ストレート

 前述の通りとなりますが、香りはアイリッシュらしいオイリーさがあり、その中に若干のフルーティーさを感じます。テイストは軽めのシトラス系の中にモルティーさを感じ若干のスパイシーさもあります。しかし、後半は、アルコールのアタックがある程度きます。ストレートでは可もなく、不可もなくな感じです。

 

■少量の加水

 香りがぐっと開いてきます。テイストの幅も広がり、アルコールアタックのマイナスポイントもなくなってきます。モルトの甘さが特に強調されたように感じます。後味はすっきりとしていて良いです。

 

■トワイスアップ

 飲みやすいです。モルト感に加え、よりフルーティー度合いが高まった気がします。飲み口も軽く、するっと700ml飲めてしまえそうで怖いです。

 

■ロック

 まったり具合が増して、アルコールのアタックも弱くなって飲みやすくなります。個人的には大満足です。

 

■ハイボール

 食前、食中、食後どれでもいけます。やさしい甘みもあり、オールラウンドで楽しめる口当たりです。

 

 以上、本日はアイリッシュの超有名ブランド『ジェムソン スタンダード』について、みて飲んでみました。アイリッシュ世界シェア70%を誇っている理由が良く分かります。

 
また、アイリッシュの理解を深める上で、押さえておきたい銘柄を以下にまとめております。是非、参考にしてみて下さい。