【1】押さえておきたい、シェリー系ウイスキーの代表銘柄を知れる
【2】シェリー系代表銘柄の特徴が理解できる
ウイスキーの魅力のひとつに、その多彩なフレーバーがあります。その中でも「シェリー系ウイスキー」は、甘く芳醇な香りや濃厚なコクが楽しめることで、多くの愛好家に支持されています。シェリー樽で熟成されたウイスキーは、果実やナッツ、スパイスの交響曲のような味わいが広がり、一口飲めば心を奪われる魅力を持っています。
本記事では、シェリー系ウイスキーの中でも、ライトな味わいから本格的な銘柄まで、バランスよく厳選してご紹介します。ウイスキー選びの参考にぜひご覧ください。
おすすめ銘柄
■アラン シェリーカスク
■グレンファークラス15年
シェリー系と言えば、グレンファークラスと言える位、シェリーの名門です。グレンファークラスシリーズは多くのラインアップがありますが、シェリーの濃厚さと価格のバランスが良いのが、15年です。
味わいはシェリー系の中でも比較的複雑であり、濃厚なシェリーの甘い味わいの中に、複数のスパイシーさが入り組んでいます。余韻も含めて幅広く楽しめる銘柄です。是非色々な飲み方で試して頂きたい1本です。
■グレンドロナック15年
オロロソシェリー樽とペドロヒメネスシェリー樽の2種類で熟成されたウイスキーで造られたシングルモルトになります。濃厚で、複雑系のシェリーであり、余韻が温かく長いのが特徴です。後半は比較的スパイシーな要素をしっかり感じる事ができる銘柄です。
個人的にはストレートで本領を発揮し、加水では少しぼやけるように思います。ストレート好きには最高のシェリーです。
■レッドブレスト12年
アイルランドの伝統的な製法で造られた銘柄であり、シングルポットスチルウイスキーというカテゴリに属しています。アイリッシュを代表するウイスキーです。
オロロソシェリー樽とバーボン樽で熟成されたウイスキーが使用されています。スパイシーであり、クリーミーであり、フルーティーであり、シェリーの甘みも感じるバランスの良い銘柄です。ウイスキー愛好家からの評価は非常に高いです。
■グレンアラヒー15年
ペドロヒメネスシェリー樽、オロロソシェリー樽、ヴァージンオーク樽、赤ワイン樽で熟成されてウイスキーが使用されており、こだわりが詰まった銘柄です。複数の異なる樽が使用されているので、複雑で、奥行きのある味わいが特徴です。是非、立体感があり、多層的な味わいをお楽しみ下さい。ストレート、ロック、水割りでも楽しめると思います。ペドロヒメネスの甘みが効いています。
■エドラダワー10年
かなり小規模な蒸留所で、昔からの設備を用いて造られる銘柄です。比較的複雑な味わいですが、スムーズ且つクリーミーで飲みやすいのが特徴です。コンテンツが豊富であり、ストレートよりも、少し加水して飲むと本領を発揮してきます。バランスが良いので、多くの方に支持されている銘柄です。
■グレンモーレンジィ ラサンタ12年
樽のマネージメントスキルが極めて高い蒸留所が手掛ける銘柄であり、バーボン樽で10年熟成させた後に、オロロソとペドロヒメネスシェリー樽で2年程熟成されています。メインはバーボン樽なので、飲みやすくバランスよく仕上がっています。一方で、十分シェリー樽の良さが引き出されており、気軽に且つ本格的にも楽しめます。
シェリー系はハイボールには向かないと感じる方が多いですが、本銘柄はストレートからハイボールまで支持されており、飲み方によってキャラクターが変わるのが面白いです。
■ザ マッカラン ダブルカスク12年
シングルモルトのロールスロイスと言われる位、有名であり国内においても知名度は抜群です。その中でも、比較的購入しやすい価格帯で入手できるのが、本銘柄です。
アメリカ産とヨーロッパ産の2種類のオークで造られたシェリー樽を使用して、複雑な味わいを造り出しています。マッカランらしい、シェリーの芳醇さに加え、バニラや柑橘系の味わいも含んでいます。
■M&H エレメンツ シェリーカスク
イスラエル産の銘柄です。イスラエル初となる地中海沿岸のテルアビブに位置する蒸留所が手掛けており、温暖な気候で熟成させる為、比較的熟成期間が短いのが特徴です。バーボン樽とスペイン産のオロロソとペドロヒメネスシェリー樽等を使用しています。比率的にはバーボン樽の割合が高いです。
香りはソフトであり、イチゴ等の赤い果物の要素が中心です。テイストについては、全体的にライトで、優しい赤い果実の甘さの中に、ドライでスパイシーな味わいが特徴です。これから益々注目されて来る銘柄でしょう。
■アードベッグ ウーガダール
アードベックと言えば、強烈なピートと癖を持ったウイスキーですが、その特徴を踏襲したうえで、シェリー樽のウイスキーが一部使用されています。他のシェリー系銘柄とは系統は異なりますが、アードベッグ好きにはたまらない1本です。中毒性の高いアードベッグにシェリー樽の甘さとコクが加わることで、複雑で奥深い味わいを生み出しています。中毒者続出です。