ウイスキー、時々和食

-CHIKURYA WHISKY-

【アイリッシュ】ターコネル シングルモルトを飲む・特徴と各種飲み方・評価について

【1】ターコネル シングルモルトがどのようなウイスキーか理解できる

【2】各種飲み方でのレビューが分かる

 

 本日は、アイリッシュですがスコッチ同様のシングルモルトで2回蒸留の銘柄『ターコネル シングルモルト』を飲んでいきます。ルーチン飲みには最適で、素朴ですが『落ち着いた、フルーティーさ』を持った飲みやすい銘柄です。また、どのような飲み方をしても楽しめる、汎用性の高さが魅力です。

 

ターコネルシングルモルトについて

[箱なし] ティアコネル (ターコネル) シングルモルト 43度 700ml [並行輸入品]

 良く言えば、『落ち着いて、柔らかいフルーティーさ』。悪く言えば、『素朴で際立った特徴が少ない』アイリッシュシングルモルトになります。しかし、全体的には、素材的よし、製造工程良し、とルーティンで飲むには持ってこいの飲みやすい銘柄です。

 アイリッシュといえば、3回蒸留で未発芽の大麦を一部原料に加える『シングルポットスチル』が一般的ですが、本銘柄は2回蒸留且つ、原料はスコッチと原則同じです。その為、どちらかというとスペイサイド寄りの華やかな部類にカテゴライズされます。

 本銘柄は、アイリッシュウイスキー全盛期に稼働していた、『ワット蒸留所』が製造していた銘柄ですが、現在は、カネマラ等で有名な『クーリー蒸留所』が復刻版として製造しています。原料は、ピートを焚き込んでいない為、ピーティーさは殆どなく、柑橘系のフレッシュ、且つフルーティーな味わいがメインとなります。しかし、クーリー蒸留所付近ではピートが沢山採れる為、水等に溶け込んだピートの要素が少しだけ入っているなぁとは個人的には感じます。

 アルコール度数が43%と若干高く、ノンエイジの為、ストレートで飲んだ際には、アルコールのアタックというよりかは揮発感は少し最初に感じますが、それほど強くない為、全体としては飲みやすいです。

 前半は、香りと同じようなオレンジ系の柑橘のテイストが支配的で、穀物の甘さ、そしてバター感があり、最後はビターとドライな感じで終了します。テイストは、奥行きがあるわけではなく、分かりやすくスイッチが切り替わっていく様な感覚なので、とても明瞭なテイストです。また、ストレートで飲んでも、ロックでも、ハイボールでも対応できる汎用性の高い銘柄です。『汎用性が高く、素朴に美味しい』ありそうでなかったジャンルではないでしょうか。隠れファンが多いのも理解できます。これ1本自宅にあれば、ある程度のシチュエーションに対応できます。

クーリー蒸留所について

引用元:Cooley Distillery - Whisky.com
 クーリー蒸留所は1989年にジョン・ティーリング氏によって創業を開始しました。ポットスチルに加え、連続式蒸留器が設置されている蒸留所になります。つまり、シングルモルトに加え、グレーンウイスキーも製造できる為、幅広い種類のウイスキーを生み出すポテンシャルを秘めた製造所となります。創業者のジョン氏は『アイリッシュの革命児』と呼ばれており、積極的にアイリッシュの型を破る挑戦をしています。

 大元のアイリッシュは2回蒸留のピート麦芽を使用するスタイルでしたが、英連邦政府が歴史的対立等から、大麦麦芽に超高額の関税をかけた為、税逃れの為に未発芽の麦芽やピートを焚かない原料を使用したのが、現在のアイリッシュのスタイルとして定着したと言われています。その為、ジョン氏の挑戦は、アイリッシュの威厳を取り戻す挑戦と言えるのかもしれません。

 代表銘柄として、『カネマラ』に加え、シングルモルトの『ターコネル』やコーンのみを原料としたシングルグレーンの『グリーノア』等があります。

 クーリー蒸留所は2011年にビームグローバル社に買収され、ビーム社は後にサントリー社に買収されて現在に至ります。

 

テイスティング

 汎用性が高く、どのような飲み方でも楽しめますし、飲み方によって違った楽しみ方ができそうです。完成度は全体的に高いです。

 

■ストレート

 香り自体は強くないですが、オレンジの様な柑橘香とオイリーさを感じます。2回蒸留で、原料もシングルモルトですが、アイリッシュ的要素は少なからず、持っているように感じます。

 テイストに関しては前述の通り、若干のアルコールの揮発感の後に、前半がオレンジの若干ビターな柑橘感、後半が麦感、若干のハチミツ、若干のバター感、そして最後はビター&ドライで終わります。オイリーさもあって飲みやすいです。シングルモルトのストレートの入門にはぴったりかもしれません。この素朴な感じが、のんびり考え事をしながら飲むのに合いますね。

 

■少量の加水

 加水により、香りはオレンジ感が立つように思います。ストレートと比較して全ての要素が順番に強調されるように感じます。アルコールの揮発性も上がるので、飲むと熱い感じがします。飲みやすさは少し損なわれる一方、飲みごたえはぐっと上がります。

 

■トワイスアップ

 美味しいです。独特な粉っぽさも出現してきます。間違っているかもですが、経験上、水に溶けたピートがそのようなテイストにさせているように感じます。粉っぽいと表現するとマイナス要素のように思われるかもですが、アクセントになって美味しく、飲み飽きないです。

 

■ロック

 優しめの甘さが強調され、『アバフェルディ』ぽさがあるように思います。

chikurya-whisky-tokidokiwasyoku.com

 

■ハイボール

 柔らかくて、フルーティですが、キレの良さとさっぱりした感じです。ハイボールにしても、本銘柄が持つ良さは、しっかり保持しています。

 

 以上、本日はアイリッシュのシングルモルト『ターコネル』を飲んでみました。飲み方によって違う特徴を堪能できるので、ルーチンで飲む銘柄としてはお勧めです。

 
 また、アイリッシュの理解を深める上で、押さえておきたい銘柄を以下にまとめております。是非、参考にしてみて下さい。